もしかして交通事故の後遺症?ひとつでも当てはまる方はご相談ください
- レントゲンでは異常がないが体が重い・・・
- 何もやる気が起きない・・・
- めまいや吐き気が続く
- 背中や肩に張りがある
むちうちの諸症状にお悩みの方や、交通事故後の痛みやハリ、しびれでつらい思いをされている方、当院へお越しください。
病院での治療と同じように自賠責保険が適用されます。
また「検査は病院で」「痛みの治療は整骨院で」と、病院と整骨院の両方に併せて通っていただくことも可能で安心です。
マンガで見る「交通事故治療・むちうち治療」 己斐鍼灸整骨院

交通事故治療・むちうち治療なら、広島市西区西広島にある己斐鍼灸整骨院へ
交通事故のケガ、むちうち治療にも安心してお越しください

整骨院でも交通事故治療を受けることができます。
病院と併せて通っていただくことも、転院いただくことも可能です。
レントゲンなどの検査は病院で受けていただき、痛みやしびれを取る・むちうちの治療を受けるのは整骨院で、ということも出来ます。
交通事故時に運ばれたり、交通事故後にはじめて受診された病院にずっと通わなければならないと思われている方も少なくないのですが、そうではないのでご安心ください。
保険会社との連絡も当院にお任せください

転院や、併せて通うにしても保険会社の手続きをどうすれば良いのかわからない・・・とお困りの方も大丈夫です。保険会社への連絡をこちらで行うこともできますので、ご不明な点は何でもご相談いただければと思います。
むちうちの症状について 己斐鍼灸整骨院
レントゲンでは異常なしと言われたけれど・・・

なかなか首の痛みが良くならない、交通事故に遭ってから頭痛が起こるようになりつらい・・・むちうちはレントゲンには写らないため、病院では異常なしと診断されてしまうこともあります。
違和感を訴えても「様子を見ましょう」と湿布や痛み止めが処方されるだけで、患部に触ることもないので、どうも根本から良くなった気がしない・・・というのはよくある話です。
なんとなく気分が晴れない・・・それも「むちうち」の症状かも
痛みやだるさ、しびれなどがあるわけではないけれど、交通事故後どうしても気分が晴れない、落ち込んでしまう・・・という方、もしかしたら「むちうち」が原因かもしれません。
交通事故後に神経内科へ行ってみようかな・・・と思う前に、一度ご相談ください。
己斐鍼灸整骨院の交通事故治療・むちうち治療
手技施術を中心に疼痛を緩和していきます。場合によっては包帯やテーピングで固定します。
むちうちの場合は急性期は冷やし(寒冷療法)、その後はあたため(温熱療法)ます。
己斐鍼灸整骨院の交通事故・むちうち施術例
こちらの方は、自動車を運転中に追突されました。
病院に通われていましたが、途中で己斐鍼灸整骨院い転院されてきました。
あたためる治療をおこない、筋肉の緊張を取っていきました。
この方は比較的一ヶ月くらいで改善しました。
交差点で出合い頭にぶつかり、運転していたこちらの女性と、同乗していたお子さんもむちうちになったということで病院から転院して来られました。病院での診断は「むちうち」「足の打撲・挫傷」ということでした。
お子さんのほうは症状が軽かったのですが、お母さんは少しつらそうな状態でした。首が思い、しんどい、ということと、気分の沈みがあるようでした。以前よりお越しいただいていた方でとても明るい方だったのですが、事故後は気分も沈みがちになり、つらいということでした。
お子さんのほうは早く良くなったのですが、その後も引き続きお母さんには通っていただいて、4ヶ月~6ヶ月ほどかかりましたが、すっかり改善しました。
